お役立ちコラム
Tag Archives
メール効率化
-
メーリングリストのメリットやデメリット、設定方法を徹底解説!
同じ内容を複数人に送信する際、会社や取引先などの関係者を含めると、送信先に多くのメールアドレスを設定しなければならない場面もあります。宛先が増えれば増えるほど手間も時間もかかるため、少しでも効率化したいという方も多いのではないでしょうか。このような場合には、メーリングリストを活用することで作業時間を短縮できます。そこで今回は、メーリングリストのメリットやデメリット、設定方法についてご紹介します。
-
Gmailが届かない原因や対処法について解説
無料で使えるGmailは、仕事にもプライベートにも使用している人が多いサービスです。しかし、使い方に慣れていないと思わぬトラブルに見舞われる場合も少なくありません。本来は届くはずのメールが届かずに、焦った経験がある方も多いのではないでしょうか。
Gmailが届かない現象には、操作ミスや迷惑メールに判定されているなどいくつかの要因が考えられます。
そこで今回は、Gmailが届かない原因や対処法についてご紹介します。 -
フリーメールとは?アドレスを取得できるおすすめサービス4選
無料で使えるフリーメールはプライベートにもビジネスにも重宝するメールアドレスですが、サービスの種類が多くセキュリティやメールボックスなどの容量もさまざまなので、適切に選ぶことが重要です。それぞれのサービスの特徴を把握し、使い勝手の良いフリーメールを見極めるようにしましょう。
今回はフリーメールを選ぶ時の注意点や、おすすめのサービスについてご紹介します。 -
メール×AI?AIで解決できるメールのお悩みをご紹介
ネット環境の普及が進んだことで、マーケティングの手法も大きく変化しています。なかでも、メールを使ったマーケティングは幅広い業種で採用されるようになりました。しかしメールマーケティングではメルマガや営業メールをやみくもに送信するだけでは十分な効果は得られず、高度な戦略が求められるため多くの担当者の悩みとなっているようです。今回はAIを活用することで解決できる、メールにまつわる悩みをご紹介します。
-
Gmailの自動振り分け設定の方法 | ラベル・フォルダを活用しよう
プライベートだけでなくビジネスシーンでも使われることが多いGmail。特にビジネスで利用している場合、社内での業務連絡やお客とのやりとりなどで日々大量のメールが飛び交います。そんな中、メールチェックの間が空いてしまうと、いつの間にか恐ろしい量のメールが溜まっていたなんて経験はありませんか。この記事では、大切なメールが大量のメールに埋もれるてしまうことを防ぐためにGmailでのメールのを効率的に振り分ける方法をご紹介します。ビジネススキルアップのために是非お役立てください。
人気記事
- メールの一斉送信を効率化!メール配信ソフトの活用方法から厳選したおすすめのツールを紹介2022年12月19日
- 一斉送信メールのマナーとは?複数送信のBCC・CCの使い分け2021年11月02日
- メルマガとは?10分でメルマガの基本から効果的な配信方法がわかる基礎講座2022年11月11日
- 【例文あり】ステップメールは「型」で差がつく!成功の秘訣を解説2022年04月05日
- メルマガスタンドとは?無料で使えるおすすめのメール配信システムを紹介2022年12月13日
おすすめ記事
- MA・CRM・SFAの違いとそれぞれの役割とは?2021年03月30日
- インサイドセールス導入成功のための3つのポイントとは?2020年06月30日
- マーケティングオートメーション(MA)とメール配信システムを徹底比較!違いはユーザー目線2021年11月05日
- メールマーケティングとは何か?メルマガとの違いややり方を解説2022年02月04日
- ステップメールの効果を高めるシナリオの作り方と5つのポイント2022年03月31日