開封率チェック(HTMLメールのみ)
メールマーケティングにおいて、メールの開封数は非常に重要な指標の1つです。
開封率の計測により、メールの件名テキストや配信タイミングの改善に役立てる事ができます。
配配メールでは、より多くのお客様に読まれるメールへと改善するために必要な開封率の計測手段を提供します。
実際に機能を使って操作感を確かめたい方はこちら!
メールマーケティングについて詳しく知りたい方はこちら
HTMLでのメール配信の場合に、メールの開封率の取得ができます。
配配メールでは、開封された時間帯や曜日の測定、さらに「誰が」開封したのかまで特定することができます。
配信メールの結果詳細画面
配信直後から確認ができる配信メール単位での結果画面にて、開封率を確認する事ができます。
配信結果の一覧画面
開封率の他の配信メールとの比較も、配信結果の一覧画面にて行う事ができます。
メール開封率の改善にご興味のある方は併せてこちらもお読みください。
配信リストの管理についての参考コラムはこちら
実際に機能を使って操作感を確かめたい方はこちら!
基本配信機能
メール作成機能
分析/効果測定機能
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
今なら売上UPノウハウが詰まった
メルマガ成功事例集をプレゼント!
関連お役立ち情報
-
業界別メルマガの開封率とクリック率の目安って?効果測定の正しい方法とは
メルマガの効果を上げるためには、開封率とクリック率の測定が最重要です。そこで、2015〜2018年度の業種別メルマガ開封率とクリック率を参考にしながら、メルマガの開封率を上げる方法を考えていきましょう。
-
HTMLメールの開封確認の仕組みとは?測定方法と開封率アップのコツ
メルマガ配信で重要視されている開封率はどうやって測定されているのでしょうか?メルマガ配信を始めたばかりの方へ、メールの開封確認の仕組みと、Googleアナリティクスを活用した効果測定の方法・手順、開封率アップのコツについて解説します。
-
メルマガの開封率に差が出る?最適な配信タイミングを考えよう
メルマガを配信するなら、火曜日から木曜日にかけたウイークデーがおすすめです。これらの曜日は、週末・週明けに比べ、メールの開封率が高まる傾向にあります。併せて読者層にマッチする時間帯や更新頻度を踏まえ、最適な配信タイミングを模索しましょう。本記事では、メルマガ配信に最適なタイミングを考えていきます。