暗号化メール対応(STARTTLS対応)
STARTTLS対応により配信する
メールを暗号化します
暗号化メール対応(STARTTLS対応)とは、一般的に非暗号化されているSMTP通信が自動的に暗号化される機能です。
不正アクセスなどによりメール情報を盗まれても、暗号化されているので内容が読み取れなくなると言われています。
STARTTLSの詳細や
他セキュリティ対策
についてはこちら
STARTRLSの仕組み
STARTTLS対応なし
STARTTLS対応あり
送信側のメールサーバから受信側のメールサーバに対して、通信している過程のなかで、メールの内容を第三者に盗まれることが起こり得ます。
図の通り、STARTTLSで通信を暗号化させることにより、不正アクセスでメール内容を盗まれても、メールの内容を読み取れなくなると言われております。
プラン別の違いや料金を
知りたい方はこちら
Gmailで受信した際の違い
また、Gmailでは暗号化していないメールを受信した場合に「赤い鍵マーク」を受信画面に表示させています。
安心感を持ってメールを開封してもらうためにも必要な設定となります。
STARTTLS対応なし(赤い鍵マークがつきます)
STARTTLS対応あり
基本配信機能
メール作成機能
分析/効果測定機能
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
今なら売上UPノウハウが詰まった
メルマガ成功事例集をプレゼント!
関連お役立ち情報
-
今すぐチェック!メルマガ配信のセキュリティ対策のススメ
IT全盛の時代である昨今、多くの情報を扱うメールのセキュリティ対策が、ますます重要になってきています。そして多くの登録者に配信を行うメルマガでは、特に重要なチェックが必要です。安全にメルマガ配信を運用するために、メールのセキュリティ対策について考えていきましょう。